保育実習
2019年5月31日 13時17分今日は、2年次生の「家庭基礎(保育実習)」の授業を紹介します。
妊婦疑似体験、おむつ交換、衣服の脱着、沐浴 の実習を行いました。
最初は ぎこちなかった生徒も、自然と優しい表情になっていきました。
また、妊婦の大変さも実感できたようです。
掲載されているすべての文章と写真は、このWebページに限り許諾を得ています。また、2次転用・掲載は固くこれを禁止します。
| 8・9月出席率 | |
| 1年次 | 96.0 % | 
| 2年次 | 96.5 % | 
| 3年次 | 87.7 % | 
| 4年次 | 94.4 % | 
| 総計 | 93.0 % | 
今日は、2年次生の「家庭基礎(保育実習)」の授業を紹介します。
妊婦疑似体験、おむつ交換、衣服の脱着、沐浴 の実習を行いました。
最初は ぎこちなかった生徒も、自然と優しい表情になっていきました。
また、妊婦の大変さも実感できたようです。