11/4(火)TANGENT
2025年11月4日 21時51分霜月に入りました。最低気温も一桁と寒い朝でしたね。一部の年次は明日から修学旅行です。準備万端でしょうか。明朝、無事に出発できますように。
高いところにできるベールのような均一で薄い雲「巻層雲(けんそううん)」は、お天気下り坂のときによく見られます。巻層雲が出て風のないときは、大気光学現象が見られるチャンスです。季節にもよりますが、比較的見られるものは、「ハロ」「幻日」「タンジェント・アーク」「環天頂アーク」「環水平アーク」などです。調べてみましょう。見られたらいいことあるかも。
昼過ぎには、「ハロ」や「タンジェント・アーク」が見えていました。
ハロ:日暈
タンジェント・アーク:ハロの上部や下部に接する虹色の弧