10/25(土)OVER THE TOP
2025年10月25日 21時48分万里一空 ~ over the top ~
令和7年度秋季大運動会挙行。詳細はそのうち。
万里一空 ~ over the top ~
令和7年度秋季大運動会挙行。詳細はそのうち。
~係の流儀~
「用具」「審判・記録」「放送」「招集・指揮」
今日一日まるっと運動会予行でした。予行なのに全力な様子は「MORE」から。
3,4時間目は運動会練習でした。各種目の集合・入場・退場を行い、入退場の指揮者も決めました。明日は運動会予行です。本番が近いですが、気温が乱高下しています。体調管理に細心の注意を払ってください。
水墨画入門、生活教養茶道の様子。
祭りも終わり、運動会へ向けての一週間が開始です。今日は「服飾手芸」「英語コミュニケーションⅠ」「数学Ⅱ」にお邪魔しました。
水曜日の国語表現(後)の様子です。少人数の講座ですが、楽しそうですね。他教科の先生の協力を得て、生徒から先生にインタビューを行っています。
★
→ 書きたい文章のイメージを作る
→ 聞く内容を考えて箇条書きにする
→ 簡潔に聞く
→ 回答を簡単にまとめる
→ 文章を組み立てて感想も盛り込む
の流れで、「話す・聞く・考える・書く」の表現力やコミュニケーション力を身に付けていきます。
★
なお、★~★はこの文章担当者のそうぞうです。なので月曜日に国語の先生に確認してみたいと思います。果たしてインタビューの本意とは? お楽しみに。
問 文章中の下線部の漢字は次のどれですか。みなさんの解答をおまちしています。
(①創造・②層像・③想像・④走象・⑤総贈)
今日の授業の様子です。
またまた水墨画入門です。今日は玉蜀黍を描いていました。
今日の四時間目も運動会練習。近づく祭と運動会。怪我するな!