3/13(水)職業体験出前授業

2024年3月13日 23時12分

職業体験出前授業を実施しました。8つの講座(専門学校)から2つを選び、各講座50分間ずつで計100分間、講義や実習を体験しました。皆さん各講座で新しい知見を得たようです。詳しくは写真にて。

↓ 講座一覧(講座番号、内容、学校名)

①建築、アニメ・マンガ・キャラクターデザイン(河原デザイン・アート専門学校)

②メイク・ネイル(河原ビューティモード専門学校)

③保育士・幼稚園教諭(河原医療福祉専門学校)

④公務員(大原簿記公務員専門学校愛媛校) 

⑤看護師(東城看護専門学校)

⑥理学療法・作業療法(四国中央医療福祉総合学院)

⑦ゲーム(河原電子ビジネス専門学校)

⑧理容師・美容師(河原ビューティモード専門学校)


各校の講師の皆様、夜遅くまでありがとうございました。

010 907

905 910

3/12(火)人権・同和教育学習会

2024年3月12日 22時53分

本日「人権・同和教育学習会」を全校で行いました。VTRを視聴した後、学年を超えた班に分かれ、ディスカッションをしました。最後に1年間のまとめとなる人権作文を書きました。

010 020

030 040

110 120

130 140

150 160

170 180

190 200

210 220

3/11(月)読書会

2024年3月11日 22時14分

愛読書を持ってくる人、新居浜市立図書館からお借りした20冊の中から借りる人。約80分間の読書でした。一冊を読み切ることは難しかったですが、デジタル全盛時代に触れる紙の本。動画なし、活字のみ。ページを捲る毎に想像力が増していたようでした。

010 030

020 520

510 040

3/5(火)The final lesson.

2024年3月5日 22時10分

本日、令和5年度の科目の授業が終了となりました。1年次生は体育、2年次生は生物基礎、3年次生は服飾手芸でした。服飾手芸では、わたしのたわしが提出されました。今年度最後の展示をします。

010 020

030 040

050 060

070 080

090 100

110 120

130 150

140 160

次回の登校は3月11日(月)読書会です。読みたい本を持ってきましょう。

★HP次回更新は3/11(月)です。

3/1(金)卒業式後HR

2024年3月4日 23時11分

卒業式後のホームルーム活動の紹介です。在学時の思い出ビデオ鑑賞、みんなに一言などの後、担任・副担任等からお祝いの言葉をいただきました。3/4、少し寂しい週明けでした。

010 020

030 040

050 060

070 080

210 220

230 240

250 260

270 090

130 100

110 120

400 300

3/1(金)卒業証書授与式

2024年3月1日 22時31分

今日はフォトのみ

おめでとう

またいつか

005 010

020 015

110 120

210 220

230 240

250 260

270 280

290 300

310 320

330 340

410 420

430 440

450 460

470 480

920 910

2/29(木)表彰式

2024年2月29日 21時58分

卒業証書授与式を明日に控え、前日表彰を行いました。その後、卒業式予行では、明日の流れに従ってひととおり動きやタイミングなどを確認しました。

010 020

030 040

050 060

070 080

090 100

110 130

150 160

180 190

290 200

210 250

220 230

240 300

270 260

2/28(水)REHEARSAL

2024年2月28日 21時43分

2月29日の表彰式、3月1日の卒業証書授与式に向けて、会場設営と練習を行いました。みんなの手際がよく、設営はとても早く終わりました。自主的に動いていた人が印象的でした。その後、本番の流れに沿って挨拶や歌などを練習して解散となりました。一部の卒業予定生徒・在校生はその後も残って練習を続けていました。

明日は予報通り雨になりそうです。夕方の時間帯は雨になるといつもより混みますし見通しも悪くなります。周囲の交通に気を付け、早めに登校しましょう。明日、明後日とも正装ですので、服の準備と雨対策を今晩中に終わらせておきましょう。すばらしい式になりますように。

010 020

040 050

060 065

067 070

080 030

090 095

100 110

115 117

120 130

2/27(火)美化活動

2024年2月27日 22時03分

明日は式場準備・卒業式練習・歌唱指導です。卒業予定の皆さんは明日から3月1日までの登校となります。さて今日は、日頃使っている教室、廊下、トイレ、階段、会議室の清掃を行いました。明日からも全員で協力し、卒業式を素晴らしいものにしましょう。(2月29日、3月1日は正装です。天気予報:雨予報あり)

010 020

030 040

060 070

080 090

100 110

120 130

140 050

パンジーが2023→2024に。チューリップも彼方此方発芽中。

2/26(月)MORIDAKUSAN

2024年2月26日 22時35分

連休明け。在校生の授業です。1年次の「現代の国語」では論説文の読解をしていました。難しい内容ではありましたが、一年間の学習の結果、読解力が向上してきています。このまま続けましょう。

010 020

030 040

050 060

070 080

090 100

110 120

ーーーーーーーーーーーー

冬の体感。夕暮れ。

210 220

ーーーーーーーーーーーー

花壇のチューリップ。1年前に掘り出した球根を昨年末に植えました。やっと芽が出ました。パンジーとのコラボに期待できそうです。

230 240

250 260

ーーーーーーーーーーーー

これなに?

310 320

330