6/12(木)中間考査③

2025年6月12日 21時56分

前期中間考査第3日終了。あと1日。

050 060

010 020

030 040

6/11(水)中間考査②

2025年6月11日 21時57分

前期中間考査第2日です。あと2日。

110 120

130 140

6/10(火)中間考査①

2025年6月10日 21時57分

前期中間考査第1日です。提出されたノートの紹介です。

010 020

030 040

6/7(土)、8(日)卓球バド全国予選

2025年6月9日 21時42分

令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会愛媛県予選会

卓球(6/7)

惜しくも全国大会出場ならず。

(参加選手:男子5名、女子3名)

310 320 330

340 350 360

370 380

410 420

430 440

バドミントン(6/8)

全国大会出場決定

男子団体3名 男子個人1名 女子団体1名 (計4名)

(参加選手:7名)

110 120 130

140 150 160

170 180

210 220

240 230

6/6(金)親しき仲にも

2025年6月6日 21時59分

4時間目にコミュニケーション講座を実施しました。「親しき仲にも礼儀あり」とは、親しい仲であっても「心を傷つける言動はしない」「お互いを尊重し大切にする」という意味が込められています。皆さんもお互いのことを考えた行動をしましょう。

010 020

030 040

6/5(木)長すぎる

2025年6月5日 21時50分

 国語表現 

 今日の1時間目は国語表現(前)の授業で分かりやすい文を書くためのポイントについて学びましたが長すぎる文を短文にしたり読点の効果的な打ち方についてみんなで検討しているうちに授業の終了時刻を超えたので長すぎる授業になってしまいました。

【問】上の文章をいくつかの文に分けたり、適当な箇所に読点を打ったりして、分かりやすい文にしよう。

010 020

030 040

050 060

070 090

100 080

6/4(水)月

2025年6月4日 21時59分

17:09と21:54の月と紫陽花

010 020

110 120

6/3(火)茶道

2025年6月3日 21時59分

開放講座「茶道」です。

210 220

230 240

250 260

270 280

290 300

310 320

6/1(日)陸上全国予選

2025年6月2日 22時00分

第60回全国高等学校定時制・通信制陸上競技大会県予選会

以下の種目で全国大会出場権獲得!

男子100m、200m、400m、800m、三段跳(計3名)

女子400m、800m(1名)

110 120

210 220

410 420

810 820

310 320

1410 1420

1810 1820

010

5/30(金)政治経済

2025年5月30日 21時55分

政治・経済

010 020

090 030