3/21(金)Spring has come.

2025年3月21日 17時03分

サポートチームの方々が花壇のお世話をしてくださっています。おかげで未だにパンジーが咲き続けています。加えて、校内の清掃、ごみ回収、除草などの作業もお世話になっています。酷暑の中でも極寒の中でも。サポートチームの皆様に感謝!

010 020 030

035 040 045

050 070 080

090 100 110

120 130 140

150 160 170

3/19(水)終業式

2025年3月19日 21時34分

令和6年度後期終業式を実施しました。校長先生から、1年間を振り返って成長できたことを元に、来年度の目標を決めましょうとお話がありました。本校定時制のみなさんは「さ・わ・や・か」(スクール・ポリシー参照)を振り返ってください。来年度はさらなる成長に期待します。

令和7年度スクール・ポリシー.pdf

010 020

030 040

3/18(火)レクレーション大会

2025年3月18日 21時56分

令和6年度終業式前日、相変わらず極寒の体育館でレクレーション大会を実施。4チームに分かれてリーグ戦。各チームとも実力僅差で白熱した試合。年次の垣根もなくチームで練習をする姿も。勝敗に関わらず気持ちよく閉会式。明日は今年度の締めくくり。最後まで気持ちよく。

010 020

030 040

3/17(月)読書会

2025年3月17日 21時59分

読書会を実施しました。生徒のみなさんは80分間、各ホームルームで読書に没頭していました。さて、土日からしぶとく居座る冬の空気。雨も降り体感は寒いです。みなさん風邪をひかないように。

010

3/14(金)履修指導

2025年3月14日 21時51分

来年度の受講科目の登録準備をしました。新しい科目が楽しみですね。とはいえ、今年度は来週3日間が残っています。終業式まで頑張ろう。

010 020

3/13(木)人権・同和教育学習会

2025年3月13日 21時40分

1時間目は、SNSでのトラブル事例を参考に、グループ討論を行いました。各グループで意見を出し合い、全体に発表して共に考えました。続いて2時間目は学習したことを踏まえて作文にまとめました。約80分間、真剣な活動でした。普段の生活におけるコミュニケーションの中で今回の学びが生かされることを望みます。

010 020

040 030

3/12(水)キャリア教育Ⅱ

2025年3月12日 21時42分

2月13日のキャリア教育に引き続き、本日も新居浜市内二校から講師の先生方をお招きして、キャリア教育セミナーを実施しました。各校の特色や実習内容などについて、体験学習をメインにご説明いただきました。生徒たちは率先して実習に取り組んだり熱心にメモを取ったりと、今回も真剣な取組でした。

講師の先生方、準備から講義・実技等たいへんお世話になりました。本日はありがとうございました。

河原医療大学校新居浜校

東予理容美容専門学校

010 020

030 040

3/11(火)生徒総会

2025年3月11日 21時55分

生徒総会を実施しました。今回は、選挙管理委員会の運営で生徒会長選挙等を行いました。なお、新生徒会役員の任命式は4月に行われます。生徒総会後は各ホームルーム教室に移動し、学年および後期の振り返りを行いました。

930 910

920 940

3/10(月)Last

2025年3月10日 21時41分

3月19日の後期終業式までまだ少し残っていますが、今年度の座学は今日で最後でした。明日からは学校行事や総合的な探究の時間などが続きます。最後まで抜かりなく。

3年次2時間目「服飾手芸」の様子。

040 030

020 010

3/1(土)Congratulations!

2025年3月1日 21時42分

 Graduation Ceremoney 

010 150