7/4(木)非行防止教室

2024年7月4日 20時21分

新居浜警察署生活安全課から講師の先生をお招きし「非行防止教室」を実施しました。特に高校生に関わる危険性として薬物の危険性、闇バイトへの誘い、SNS上のトラブルなどの事例を挙げて説明していただきました。また危険性のみではなく、実際の事例を参考に犯罪に巻き込まれる可能性が高いという現実について分かりやすく教えていただきました。本日はありがとうございました。

020 010

030 040

060 050

070 080

090 100

110 120

130 140

150 160

7/3(水)ない

2024年7月3日 21時41分

昼過ぎに33.7℃を記録の新居浜です。週末まで猛暑が続く予報となっています。生活の中での湿度や気温変化の大きな時期です。暑さで注意すること → 水分、塩分補給を確実に。喉が渇く前に水分を。汗をかかなくなったら危険。その他対策も調べてください。

華やかな色の花壇の花は……

100

ない!ない!

120

ないないないない!

え、ホントは

010 020

060 070

080 050

040 090

いえいえ、コキア、ヒマワリ、挿し木のアジサイはこれからです。さて、何かが植えられ何かが咲くのでしょう。因みに昨年は……。気になる人は頑張ってホームページ遡ってね。

7/2(火)菊

2024年7月2日 21時55分

水墨画入門です。今日から「菊」を描き始めました。新しい題材始めて1時間でここまで描けるのです。

020 030

040 010

050 060

070 080

090 100

110 120

130 140

160 170

180 195

200 210

220 150

☆最後の写真は、一人の生徒のこれまでの練習の積み重ね

7/1(月)半夏生

2024年7月1日 21時40分

2024年がほぼ半分過ぎました。新年度開始(4月)から3か月、前期(6か月)の半分経過です。そんな今日も花壇報告です。パンジーは相変わらず咲き続けていますが、サポートチームの方々が毎日お手入れをしているおかげです。もちろん他の花たちもです。アジサイはそろそろ色も落ちてきて終わりに近いかもしれませんね。ガザニアはまだ咲いています。その隣に排水溝があります。その排水溝のグレーチング(蓋)の中は日当たりもあまりなく根を張る土も少ないですが、名前も知らない雑草がたくましく育っていました。梅雨の雨と蒸し暑さはまだ続きそうですが、種から育ったヒマワリも元気に背伸びしています。

010 030

110 020

050 040

045 060

070 080

090 100

2024年は閏年。1年が366日ありますね。半分は183日。このあと7月2日午前0時が1年のちょうど真ん中になります。後半も頑張っていきましょう。

半夏生(はんげしょう)とは? 夏至から数えて約11日目ころ。太陽黄経が100°となる日。(春分の日に太陽黄経が0°) 半夏(カラスビシャク)という薬草が生える頃。

6/28(金)地理総合

2024年6月28日 21時00分

3年次生の「地理総合」です。今日は、学習した単元のまとめレポートを作成し、世界地図(白地図)に地形等を調べて記入しました。真剣かつ楽しく学習していました。

020 030

040 050

070 080

100 090

110 120

130 140

060 010

6/27(木)就職セミナー

2024年6月27日 21時10分

本日1限目、ハローワーク新居浜から講師の先生をお迎えし「就職セミナー」を実施しました。就職関連の基礎知識や就職活動の始め方、就職活動までにしておくべき準備・対策等について学びました。講師の先生、本日はありがとうございました。

高校生活で身に付けておくこと

時間を守る

挨拶・返事をする

規則正しい生活

企業が望む人材像

コミュニケーション

基本的な生活態度

協調性(+就業意識)

030 040

050 060

070 080

090 100

110 120

130 140

150 160

170 180

6/26(水)草花

2024年6月26日 22時16分

皆さんの教室のある本館と、南側の第一教棟の間に庭があります。春には桜、夏は蝉の声など変化のある場所です。夜はライトアップの時間帯もあります。休憩のベンチもありますが夜間は虫刺されの危険もあり利用は難しいです。中庭を教室から見下ろすと、単に桜の木が生い茂っているようにしか見えませんが……

030 020

010 040

ポツンと一株だけ紫陽花があります。木々も多種にわたります。花の時季でない今、葉っぱのみで分かるならかなりの草花好き。

QUIZ 1~8は何の木でしょう。

120 140

160 180

200 220

240 260

撮影者は知ってるものもありましたが、答え見るまで一個も分かりませんでした。

6/25(火)授業

2024年6月25日 22時13分

3年次の「近代文学講読」と4年次「数学B」に少しだけお邪魔してきました。近代文学講読では夏目漱石の作品の解釈、数学Bではベクトルについて学んでいました。高校時代理系だった撮影者は文学作品の解釈は難しすぎ。ベクトルでさえ忘れている部分がありました。生徒のみなさんは理系も文系も座学も実技も普段から当たり前のように取り組んでいます。ほんとに凄いと思います。

010 020

030 040

060 050

110 120

130 140

6/24(月)生活体験発表

2024年6月24日 21時59分

生徒験発表校内大会が実施されました。今年度は10名の生徒が校内大会にエントリーしました。開式の言葉、校長挨拶に続いて採点基準が示され、生徒が発表を行いました。最優秀賞に選ばれた1名は本校代表として、9月に開かれる生徒生活体験発表東予予選会に出場します。

010 020

030 043

040 45

55 050

060 65

75 070

080 85

95 090

100 105

115 110

120 125

135 130

6/21(金)夏至

2024年6月21日 21時55分

2024年も半分が過ぎようとしています。今日は夏至で、1年のうちで太陽の南中高度が最も高く、日長が最長、日出と日没の位置が最も北寄りになります。今日の昼間の時間は(新居浜)14h25m8sとなっています。日出は04:56:10、日没は19:21:18でした。日出がいちばん早かったのは6/11,12日で04:55:06、日没がいちばん晩いのは来週29日(土)の07:22:10です。残念ながら今日の夕日は雲に隠されてしまいました。

18:30ころ  東半分はまだ青空が残っていました。

1070 1030

1010 001

19:30ころ 雲に覆われました。北西一部にややオレンジ。

1080 1040

1020 1060

夏至の前後1週間程度は、太陽南中時の高度が79°ほどあるので、影の長さはとても短くなりますね。自分の背丈に対して、影の長さは何cmになりますか。因みに tan(90°-79°) = tan11° = 0.194 ≒ 0.2 としておきます。