7/4(金)非行防止教室

2025年7月4日 21時55分

新居浜警察署生活安全課から講師の先生をお招きし、非行防止教室を実施しました。SNS等でのトラブル、ドラッグ、闇バイト等の危険性と対策法について具体的に教えてくださいました。本日はお忙しい中ありがとうございました。

010 020

030 040

7/3(木)多面タイダー

2025年7月3日 21時42分

総合的な探求の時間「身のまわりの数学」講座の様子である。多面体の性質について理解を深めている最中でもある。手元の展開図を切り取り、折り目を付け、のりしろを貼り合わせることにより、正多面体に変身するのだ。4、6、8、12、20の5種類があるが、今日の敵は12面体。立体化には最も手間のかかる相手でもある。しかし、正五角形12面および、のりしろが弱点であり、そこを上手く突くことにより攻略するのである。

IMG_3461 IMG_3462

IMG_3464 IMG_3465

IMG_3466 IMG_3467

IMG_3468 IMG_3469

7/2(水)明治初期の銀座にタイムスリップ

2025年7月2日 21時30分

3時間目の「歴史総合」の様子です。錦絵から”文明開化”を読み取り、発表し合っていました。 

IMG_2161 1 

3 IMG_2172

4 2

7/1(火)水墨画

2025年7月1日 21時47分

久しぶりの開放講座でした。「英語基礎」「水墨画入門」で聴講生が本校生徒と一緒に学んでいます。写真は水墨画入門の様子です。

010 020

030 040

6/30(月)MOON

2025年6月30日 21時57分

撮影19:56 月齢5.02 六日月 露出時間を変えた4枚どうぞ

005 010

015 110

さて「水無月」が終わり、暦の上で一年の半分が終わりました。

明日からは「月が変わって文月よ!」

6/27(金)人権・同和教育HR

2025年6月27日 22時00分

今年度1回目の人権・同和教育ホームルーム活動を実施しました。各年次、楽しく真剣に取り組んでいました。

1年次 よりよい人間関係をつくるために

2年次 部落差別の起こり

3年次 人権文化の創造に向けて

4年次 同和問題(部落問題)解決への取組

110 210

310 410

6/26(木)就職ガイダンス

2025年6月26日 21時56分

ハローワーク新居浜から講師の先生をお迎えし、就職ガイダンスを実施しました。求人票公開直前ということもあり、「高校生の就職事情」「仕事探しの進め方」「就職に向けての準備」などについて具体的に説明いただきました。これから夏季休業にかけては「進路」を固める重要な時期になります。本日のガイダンスを参考に、行動開始しましょう。講師の先生、本日はありがとうございました。

010 020

030 040

6/25(水)Logic & Expression I

2025年6月25日 21時55分

選択授業「論理・表現Ⅰ」の様子です。現在進行形を学習しています。過去進行形も学習していました。

010 020

030 040

6/23(月)生徒生活体験発表

2025年6月24日 21時47分

令和7年度生徒生活体験発表校内大会

昨日実施しました。11名の発表者のみなさんお疲れ様でした。最優秀者1名は、9月に開催される「令和7年生徒生活体験発表大会東予地区予選会」に本校代表として出場します。(校内大会の様子は写真のみにて)

010 020

030 040

6/20(金)ホームルーム活動

2025年6月20日 22時00分

金曜日の四時間目、今週最後の授業(ホームルーム活動)です。来週の「生活体験発表校内大会」の発表練習、望洋(文集)の作文など、各年次、熱心に取り組んでいました。

010 020

030 040