7/18(金)全校集会
2025年7月18日 21時58分夏休み前最終日。写真のみにて。
夏休み前最終日。写真のみにて。
英語コミュニケーションⅡ(後)
フォニックスジングルで単語の綴りと発音の関係について学んでいます。
歴史総合
今日は国土交通デーだそうです。折しも歴史総合の授業では、領土をめぐる情勢について学んでいました。
水墨画入門
黒って200色あるんじゃが。
国語表現(前)の授業です。図形を文章で説明するという内容です。「全体」から「部分」へという原則に従って、情報を整理し、言葉で表す練習をしました。
1年次 自分の周りに目を向けよう①
2年次 水平の旗ひるがえる
3年次 確かな進路保障のために
4年次 同和問題(部落問題)解決への取組②
県総体の陸上競技に出る選手たちがトレーニング中。
って何なん?
写っとん?どーなん?
毎週火曜日①②限の開放講座生活教養茶道の様子です。
数学Ⅱ(後)の授業です。今日は指数や累乗根(平方根・立方根など)のお話です。計算する上での指数の性質について学び、理解を深めていました。