5/20(金)主権者教育HR
2022年5月20日 22時17分主権者教育HRにて、選挙制度等について学びました。
主権者教育HRにて、選挙制度等について学びました。
本日は参観日でした。ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
晴の日は宵
左:ホワイトバランス(WB) ➡ オート 右:(WB) ➡ 太陽光
肉眼では左の写真に近い色でした。
撮影者は右[WB:太陽光]が好みですが……
右の方が好きな人は
⬇️いいね ポチッとお願いします
水墨画「竹」の段、一旦終了です。皆さんの上達が速いです。次回は「蘭」です。
本日は「子ども文化」の授業にお邪魔しています。現在「折り紙」を学んでいます。折り方は簡単なものも多いですが、角合わせや折り目の精密さも必要です。折り紙自体が小さく、できあがりも小さいので繊細な感覚が必要です。【現在 Lv.3】
3年次生のホームルームにお邪魔しています。今回はカードを使ったアンガー・マネジメントの学習です。皆さんの眼差しからは真剣さが伝わってきます。
雨の日は雫
前期遠足写真最終版です。ではどうぞ!
来島海峡大橋、馬島
多々羅大橋公園
水墨画入門では「竹」の描き方について学んでいます。
5/6(金)の前期遠足の写真第二弾です。来島の海、島、空、風、光。歩いた道。多々羅での食事や買物。心に残ったモノは何ですか?
〔今回は風景を切取り。皆さんの表情は次回〕