3/18(木)球技大会
2021年3月19日 21時55分今年度最後の球技大会を実施しました。
今回もみんなケガ無く、年次を超えて楽しく交流できました
手伝いに来てくれた卒業生にも感謝です。
今年度最後の球技大会を実施しました。
今回もみんなケガ無く、年次を超えて楽しく交流できました
手伝いに来てくれた卒業生にも感謝です。
令和3年度前期生徒会役員選挙を実施しました。
立会演説会では、各立候補者とも堂々と自分の意見を述べていました。
その後、投票を行い、役員が決まりました。
選挙管理委員のみなさん、ありがとうございました。
当選した役員の皆さんの4月からの活躍に期待します!
県内の各種専門学校の先生方をお招きし、進路学習を行いました。
学科やコースの説明や体験を通じて進路に関する意識が高まりました。
関係各専門学校の先生方ありがとうございました!
お世話になった学校です↓↓↓
愛媛日産自動車大学校、河原電子ビジネス専門学校、河原ビューティモード専門学校、
河原パティシエ・医療・観光専門学校、河原医療福祉専門学校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、
河原デザイン・アート専門学校、河原アイ・ペットワールド専門学校、
河原医療大学校新居浜校(仮称)、四国中央医療福祉総合学院
〈順不同〉
愛媛県教育委員会人権教育課制作の
『いじめ STOP! 人権ミュージカル』
《クッキー協奏曲》 《Dreams are infinite ~夢は無限~》
を教材に人権・同和教育学習会を実施しました。
ミュージカル2本と人権メッセージを視聴し、登場人物の気持ちを考えたり、いじめ解決のために何ができるかを考えました。
「何事からも逃げるのではなく、自分にはたくさんの人たちが応援してくれていると思い、自分の悩みを相談して前に進みたい。」といった、前向きな意見が多く見られました。
今日は、社会人として活躍している卒業生2名が講演に来てくださいました。
生徒は真剣に聞き入っていました。
卒業生からのアドバイス
亀井康弘さんより(平成27年度卒業)
良好な人間関係を築くことは大切です。
まず何よりも自分を大切にしてください。
余裕ができれば、周囲の方に思いやりをもって接するように心掛けましょう。
伊藤陽花さんより(令和元年度卒業)
人の話をしっかり聞くことは、自分が話すより3倍エネルギーを使うと言われています。
しかし、社会人になって分かったことは、相手の気持ちに寄り添うことが大事だということです。
そのためにも、人の話をしっかり聞きましょう。
◎お忙しい中、有意義なお話をありがとうございました。
本日3月1日、15名(4年次生12名、3年次生3名)が本校を巣立ちました。
雨になる予報で心配していましたが、皆の心掛けのおかげか?終了時まで晴天。
しかも4月の陽気だとか……皆の前途を祝福してくれているよう。
皆、元気でね。
本日は表彰式を行いました。卒業を前に6名の生徒が表彰されました。
その後、卒業証書授与式の予行を行い、当日の流れを確認しました。
★3月1日(月)は、17:30 から SHR です。
今日は、ジョブカフェ愛workさんのご指導により「社会人への準備&地元企業発見セミナー」を実施しました。
1時間目の講師は石井真奈先生。
「社会人への準備~学校生活でできること」をテーマに社会人基礎力について学びを深めることができました。
2時間目は、丸重商事株式会社様、有限会社片上工務店様より、会社の魅力、職種、仕事内容などについてご教授いただきました。
生徒からは
「丸重商事さんは経験の少ない人も大きな仕事を任されていて、すごいと感じました。『上司の方は若手の見方と違うことをする』なるほどなと思いました。めげずに与えられたことをすることは大事なことだと分かりました。」
「片上工務店の方の話の中で一番印象に残ったのは『自分の価値は自分でつくる』という言葉です。就職するとき本当に自分ができるのか不安でしたが、やってみようという気持ちになりました。」
という感想がありました。
本日はお忙しい中、本校定時制のためにこのようなご講演をいただきまして本当にありがとうございました。
本日、令和2年度開放講座閉講式が行われました。
「水墨画入門」「生活教養茶道」「コミュニケーション英語基礎・英語Ⅰ」の聴講生の皆様、お疲れさまでした。
そして1年間ありがとうございました。
閉講式の後、最後の授業が行われました。また機会がありましたら是非
本校「水墨画入門」の授業で聴講生の方々と受講生徒が製作した作品の展示会を開催しております。是非ご覧ください。(場所、日時は写真にて)