11/13(水)星々
2024年11月13日 21時00分星々といえば「星座」や「天の川」を想像しますか? 「恒星」とか「太陽系」ですか? 「季節の夜空」だったりしますか?
今日は「衛星」と「惑星」をどうぞ。
星々といえば「星座」や「天の川」を想像しますか? 「恒星」とか「太陽系」ですか? 「季節の夜空」だったりしますか?
今日は「衛星」と「惑星」をどうぞ。
水墨画入門。木々の様々な表現を習得中です。
服飾手芸です。自分で刺繍を施してきた生地をミシンで縫っています。マイバッグができる予定です。
今日のホームルーム活動は、「望洋」(文集)の執筆に勤しんでおりました。
二十四節気「立冬」です。暦の上では冬となります。まさに今日は朝晩の冷え込みが強く、冬の到来を実感できます。寒く、暗くなってきた登校時間。皆さんは元気に登校し、授業にも真面目に取り組んでいました。
英語コミュニケーションⅡ
「水墨画入門」過去3回の作品です。一部展示します。
シーソーゲーム
障害物競走
開会式
ラジオ体操
運動会。怪我なし、遅刻なし、全員活躍、無事終了。準備のために早く来た人、卒業生の方々、保健の先生、来賓の方々、保護者の方々、本日はありがとうございました。詳細は来週です。