4/13(木)ORIENTATION

2023年4月13日 21時50分

オリエンテーションを実施しました。教務課、定通併修係、生徒課、総務課、教育相談係、人権・同和教育課、情報課、奨学金係の各担当から、学校生活全般について、説明を行いました。多くの説明があったので、全部を理解するのは難しいですね。なので、分からないことは早めに先生に聞いてください。今日の説明は大切なことばかりなので、理解した上で学校生活を送りましょう。

 4/14(金)平常授業 17:45 SHR(各教室)

教科書類、筆記用具、ファイル等の準備を。

2~4年次生は一人一台端末が必要です。

14(金)は夜から雨の予報が出ています。自転車、原付の人は雨合羽の準備を。徒歩の人は傘があった方がよいかも。各自、天気予報の確認をしておきましょう。

 

 

 藤棚のフジの花がもう咲き始めています。クマバチもせっせと蜜を集めていました。

以下、虫の画像があります。

4/12(水)身体計測・視力検査

2023年4月12日 21時08分

「身体計測」と「視力検査」を行いました。自分の身体状況が確認できたと思います。これからの学校生活や将来のことを考え、改善できることは対策をしていきましょう。

 

明日 4/13(木)はオリエンテーションです。17:45  会議室 集合です。

 

春を告げた花たちもそろそろ終わり。これから新緑の季節に。山の木々も明るい緑に彩られていきます。

4/11(火)生徒会役員任命式・対面式・生徒総会

2023年4月11日 21時25分

生徒会役員任命式

校長先生より令和5年度前期生徒会役員10名が任命されました。

 

対面式

新入生・編入生と在校生が対面しました。生徒会長から歓迎のあいさつ、新入生代表から決意の言葉が述べられました。

 

生徒総会

先ほど任命された生徒会役員の運営により、決算報告・予算案審議が行われました。また、新入生歓迎レクレーションについての説明がありました。

4/10(月)入学及び編入学許可式・新任式・始業式

2023年4月10日 21時16分

入学及び編入学許可式

19名の新入生と1名の編入生を迎え、新年度がスタートしました。

ささえあう・わかる・やるき・カウンセリングマインド

 

新任式

今年度、新しく5名の先生方にお世話になります。生徒のみなさんも共に頑張りましょう。

 

業式

2~4年次生は始業式を行いました。新年度に向けて気持ちも新たに学校生活を送りましょう。

 入学式前のBGMから始業式最後の校歌までを、生演奏してくださいました全日制のNGI先生、ありがとうございました。

全日制からご参加いただきました校長先生・事務長先生、授業・保健担当のKDT先生、KGM先生、ありがとうございました。

 

4/7(金)Prepare for

2023年4月7日 19時45分

4月10日(月)は入学及び編入学許可式、新任式・前期始業式です。早めの準備で余裕を持って行動しましょう。(当日は正装です)

新入生・編入生は 15:50~16:10 に玄関ロビーで受付後、定1教室に入ってください。

在校生(2~4年次)は 18:00 までに新HR教室に入ってください。新年度の教室や時間割は定時制職員室前に掲示しています。

各自、「年次」は一つ増えていますよ。お間違いなく。

4/6(木)Bloom

2023年4月6日 19時15分

4/5(水)Raindrop

2023年4月5日 19時55分

4/4(火)Tulip & ?

2023年4月4日 20時00分

? = Snowflake

4/3(月)NEW

2023年4月3日 21時00分

SCHOOL YEAR

3/31(金)BRILLIANT

2023年3月31日 23時55分

TWILIGHT

tear up ...