生憎の雨のため、正午の太陽も夕陽も見られずでした。太陽が天球上最も北に位置する日です。
新居浜の北緯は約34°N、地軸の傾きは約23.4°です。天文分野学習済みの人は、あの天球儀やプラネタリウムの授業を思い出してね。
問題① 新居浜の夏至の日の太陽の南中高度は約何度かな?
ア,34.0° イ,45.5° ウ,79.4° エ,89.9°
問題② 赤道直下(緯度0°)で、今日の太陽は正午にどの方向に見えたんだろうね?
ア,東 イ,南 ウ,西 エ,北
問題③ 今日の南極点での日照時間は約何時間なん?
ア,0時間 イ,8時間 ウ,14時間 エ,24時間
答は教えてくれそうな先生や先輩に聞いてください。(文系の先生がいいかもです……)
直感と異なることが真実ってこともありましたか?(6/23解答追記)


みなさん考査おつかれさまでした。提出物は出しましたか。考査の手ごたえはいかがですか。月曜日に答案を返却します。努力の結果を見て、テスト勉強の計画を振り返り、次に繋げましょう。P→D→C→A




午前中の雨が上がり、夕方には一部青空が。考査も3日目が終わりました。あと1日です。勉強の成果は必ず出ます。「え?出ませんけど」という人は、勉強方法の見直しをしてみましょう。大事なのは継続することです。明日もみんなに期待します。






前期中間考査が始まりました。みんな勉強してますね。テスト終了まであと3日。




令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会県予選 結果
は全国大会出場決定
バドミントン

男子個人ダブルス



2年次 河村明日翔さん・田村海斗さん ペア 1位



1年次 森本佑希さん・山下達輝さん ペア
男子個人シングルス



4年次 髙尾新さん
女子個人ダブルス



2年次 谷口結愛さん・森賀璃美さん ペア 2位
表彰式・出場者のみなさん



卓球

男子個人



3年次 下西貴大さん 1位


2年次 小野春樹さん


2年次 南部隼門さん


1年次 越智椋樹さん


1年次 佐藤雄大さん
男子団体
下西貴大さん・小野春樹さん・南部隼門さん・越智椋樹さん・佐藤雄大さん
2位
女子個人


4年次 幸田藍良さん


2年次 星田愛さん
表彰式・出場者のみなさん

